こんなことはありませんか?

✔イヤイヤ期は終わったはずなのに、いやいやが止まらない
✔ママやパパのお話を聞いてくれない
✔わがまま放題になっている気がする
✔ルールを守ってくれない
✔お友達を叩いてしまう
✔ごはん中すぐに立ってしまう
✔ゲームを延々とやっている
✔叱ってばかりでイライラしている
✔甘やかしてしまっていないか心配
✔厳しくし過ぎてしまっていないか心配

通学 or オンライン講座

通学講座・・・お近くにお住まいの方や実際に会ってお話を聞きたい方にオススメです。お子さんと一緒に参加してくだされば、様子を見ながら声掛けのアドバイスなどもさせて頂きます。

オンライン講座・・・遠方にお住まいの方やお出かけが不安な方におすすめ(アーカイブ視聴・録画 2週間)



内容

  • イヤイヤ期と偽イヤイヤ期の違いを見極める
  • 甘えさせると甘やかすの違い
  • しつけについて
  • 家庭でのルールの作り方
  • 作ったルールの守り方
  • 現在悩んでいる行動の軌道修正をスタートする

困った行動の軌道修正のノウハウは今後子育てで困ったことが起こった時に多いに役立ちます。子育てがうまくいかないな。子どもが反抗ばかり。というママはぜひ!

費用 

6600円 

スケジュール

日時 2023年1月月26日 9時半~12時半
場所 オンライン(zoom)
   アーカイブ視聴あり(録画)2週間

お支払い方法
1. 三井住友銀行
2. Paypay 
のどちらか

定員5組 残1組

こんないいことがあります

・子どもがママやパパの話に耳を傾けてくれるようになる
・親子関係がぐっと良くなる
・ほったらかしでもなく、厳しすぎでもない程よい子育てができるようになる
・甘やかしているんじゃないかな?という不安がなくなる
・困った行動を繰り返す子どもの心理がわかる
・子どもの困った行動が減る
・ルールの作り方がわかる
・ルールを守ってくれるようになる
・叱りすぎることがなくなる
・子育ての軸ができる
・子育ての自信がつく

お客さまの声

受講していなかったらもっと毎日子どもに怒ってばかりいたと思います。

受講できて本当に良かったです!まだまだ出来ていない時もありますが、テキストを見直しながら、そうだった!と思い出して声かけをしています。
もとえさんに出会えて本当に良かったです。